筋膜性疼痛症候群(MPS), トリガーポイント鍼・美容、筋膜リリース、ファシアリリース 群馬県前橋市 トリガーポイント治療院
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8診療日 | 9診療日 | 10休診日 | 11診療日 | 12診療日 |
13午後休診日 | 14診療日 | 15診療日 | 16診療日 | 17休診日 | 18診療日 | 19診療日 |
20午後休診日 | 21診療日 | 22診療日 | 23診療日 | 24休診日 | 25診療日 | 26診療日 |
27午後休診日 | 28診療日 | 29昭和の日,休診日 | 30診療日 |
トリガーポイント治療院の黒沢です!
先日のカズレーザーと学ぶご覧になりましたでしょうか?
鍼が効く説明をしていましたが、
みなさまも鍼を受けた時に感じたことがあるであろう、
「ズーン」という重だるさ。
この刺激が脳へ伝わると、
脳内から脳内麻薬と呼ばれる「オピオイド」が出てきます。
それが痛みを和らげたり、リラックス効果を出したりする。
というシステムが私たちの体に備わっているんですね
その後の話では血管が硬いと疲れやすい体になるという説明もありました。
血管周囲はファシアで覆われていますし、
血管の周りの筋が硬いことで血管の柔軟性・可動性も硬くなることが想像できます。
鍼には血流増加の効果もありますので、
こういった観点からも疲労回復に寄与していることがわかります。
最近鍼やツボの健康番組が多く、自分も勉強になっています(笑)
こういった効果を多くの方に届けられるよう、
私も更に精進していきます!!
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】