筋膜性疼痛症候群(MPS), トリガーポイント鍼・美容、筋膜リリース、ファシアリリース 群馬県前橋市 トリガーポイント治療院
治療院のブログです。治療の話、院長のプライベートなどなど(^O^)
トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。
堀米です。
ふとした瞬間なんですが肘の内側が痛むことがありまして、最初はすぐに収まる程度だったので様子をみていたのですが、最近痛みが悪化してきて車の座席に座って右腕を窓側に乗せると接触している肘の部分にかなりの痛みが出てくるようになりました。
ちょうどこの辺りです。
自分で色々原因を考えたところ、筋トレをする時にシャフト(ベンチプレス等をする時に持つバーの部分)を握る動作で右手に負担がかかっていることが考えられました。
指のストレッチをしてみると左に比べて右前腕がガチガチになってました。
自分で鍼を打とうとしたのですが、痛いのは右腕です。
左手ではうまく打てません。
どうしようかと考えましたが当院には良い治療機がありましたので、さっそく指を曲げる筋肉を対象にパッドを貼ってEMS開始。
電気が流れている時はこんな様子で腕の組織が動いています。
エコー画面内でもダイナミックに筋肉やその周りのファシアが動いているのがわかります。
え、肘が痛いのに腕の治療??と思われるかもしれませんが、今回介入対象となる浅指屈筋は上腕骨内側上顆(イラストで指を指している場所)に付着しているので、まさに今回痛みが出ている部位に影響する場所なんです。
画像の黄色い線を堺に浅指屈筋と深指屈筋がみえていて、しっかりここがEMSで動いています。
電気治療後は最初の痛みを10とすると今は2まで落ち、ストレッチをしても気持ちよく伸びる感覚に変化しました。
このようなケースでも痛みの場所に原因が無いことが多く、エコーで対象部位を確認してからの治療介入は症状の改善に役立ちます 🙂
当院ではこのように痛みの原因となる部位を「見える化」して施術にあたり、鍼・徒手・電気治療、それぞれの特性を活かした組み合わせで症状の改善にアプローチします。
施術方法など何か気になることがございましたらお電話、公式LINEよりお気軽にお問い合わせくさだい。
今月のLINEクーポンは抽選方式ですが、ハズレても今回のブログで紹介しているEMS機器「エクスフィット」が1回無料で体験できますので、この機会にぜひご利用ください!
4月のクーポン利用は30日までとなっておりますのでご注意ください。
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。
堀米です。
朝晩で季節をまたいでいるかのような陽気が続いていますね。
入学シーズンに桜が残っているのは久々な気がするのですが去年以前はどうだったでしょうか。
先日たまには外で運動しようと、どこか良い場所はないかと考えていたところ近所に森があることを思い出して久しぶりに行ってみました。
穏やかな日中ともあって散歩をしている方も多く、そして木々の中は空気が濃く感じられて心身共にリフレッシュできました。
この季節は色々なところでたくさんの桜をみかけますが、散歩コースの途中でぽつんと1本だけ桜の木がありました。
華やかな様子も良いですが、樹齢を重ねた他の木々に囲まれた一本の桜が醸し出す静かな美しさもまた別な感情を抱かせてくれるような気がします。
しばらく景色を堪能してから家路につきました。
心がすっと軽くなるような静かな時間を過ごし、改めて“余白”の大切さを感じた一日でした。
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。
堀米です。
最近は「寒の戻り」の一言では片付けられないくらいに寒い日だったり、半袖でも暑いと感じる日があったりといつも以上に気候が不安定です。
こんな時は自律神経も安定せず、頭もぼーっとしてしまいがちではないでしょうか。
いまいちすっきりしない体のコンディショニングにも鍼施術がオススメです!
当院では痛みはなくとも体の動き、左右差のバランスなどご自身ではあまり気づかない部分も詳細に検査してから施術に入ります。
意外な部位の硬さや動きの悪さがコンディション改善の妨げになっているかもしれません。
今日から新年度ということで、新生活応援クーポンとして施術をお得に受けていただけるくじ引きをご用意しました!
毎月配信している公式LINEよりクーポンをGETしてぜひくじ引きチャレンジしてみてください!
前回と同様にハズレの画面提示で当院の電気治療を無料体験できますので、実質ハズレのないものとなってます 🙂
ご予約時にクーポンのご利用をお申し付けください。
特に電気治療は治療機の台数が限られているため、その場でのご利用が難しい場合があります。
事前のご連絡をお願いいたしますm(_ _)m
トリガーポイント治療院公式LINE
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院のブログを御覧いただきありがとうございます。
堀米です。
先日、23日と24日と続けて院をお休みさせていただきました。
ご来院いただいてる方にはご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
この2日間は久々に東京へ行き鍼灸の勉強をしてきました。
東京に行くたびに思いますが、外国人の比率がどんどん上がってていて、聞こえてくる言語が英語だけでなくフランス語、スペイン語と言語のグラデーションがものすごかったです 🙂
今回も2日間密度の高い学びをさせていただきました。
この経験をご来院いただく方々に還元できるように日々の施術に活かしていきたいと思います。
そして今後も新しい技術や知見を取り入れ、より効果的な施術を提供することで痛みやしびれなど様々な症状で悩む方のお役に立てるよう取り組んでいく所存です 。
もちろん、こちらの方もぬかりなく学んできました。
久々の豚骨魚介のつけ麺でしたが、やっぱり美味しいです!
大葉の上に乗っているのは生七味のペーストでこちらも香りがよかった!
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院のブログを御覧いただきありがとうございます。
堀米です。
TVなどで群馬県前橋市に積雪情報が出ていても、当院のある地域では積もって残ることはほぼないのですが、今回の雪はしっかりとやってきそうです 😯
本日19時付近の様子です。
現在駐車場はうっすら積もっているので翌朝どうなっているのか心配ですね。
予約されている方はご無理せずに日程の変更もできますので、お電話または公式LINEよりご連絡いただければと存じます。
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院のブログを御覧いただきありがとうございます。
堀米です。
東京都は、都内でスギ花粉の飛散が1月8日から始まったと発表しました。
例年より約1か月早いスタートで、1985年の調査開始以来最も早い記録だそうです。 😯
通常なら2月上旬から中旬にかけて飛散が始まるため、今年は異例の早さといえます。
さらに、今月下旬には気温が上がることで、花粉の飛散量が一気に増える見込みです。そのため、東京都は「花粉症対策は早めに始めましょう」と呼びかけています。
花粉症の症状が軽いうちに薬を使い始めると、症状を抑えやすくなると言われていますが、薬が体に合わなかったり、眠くなってしまうものもあります。
そういった副作用が強く出てしまう方には、マクスなどの通常の花粉対策に加えて、鍼灸治療を取り入れるのもおすすめです。
当院では花粉症治療と称していますが、レルギーに対する治療というよりも、今出ている「鼻詰まり・くしゃみ・鼻水etc」症状それぞれを抑えるための施術となっています。
ということで、アレルギー以外でも通年でこのような症状に悩まれている方も是非お試しください 🙂
首や肩のツボに鍼とお灸で顔に溜まってしまった熱を散らすようにアプローチします。
艾でのお灸が苦手な方は電子温灸での対応も可能です。
鍼とお灸の花粉症治療 ¥2,000(税込)
効果を持続させるため、個人差はありますが5回ほど続けて受けていただくことをオススメしています。
ということで、病院での治療や鍼灸を含めたさまざまな方法で早めに準備を進め、春を少しでも快適に過ごせるようにしましょう!
そして、1月も後半となりましたが、LINEクーポンは今月末までとなっております。
今年はありがたいことに去年より当選された方が多くなっております。
くじ引きが当たったけれと、1月は行けそうにない、という方もご予約が1月中であれば施術は2月となってもOKです!
是非くじびきお試しください(^^)/
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】
新年あけましておめでとうございます!トリガーポイント治療院です!
今シーズンの冬は本当に乾燥が酷く、風邪などで体調を崩す方が多くなっています。
皆様いかがおすごしでしょうか。
当院でも施術室の加湿器がフル稼働して湿度調整をがんばっています(^^)
施術スタッフの体制に変更があり、ご予約が取りづらくなる場合もございますがご了承いただけますと幸いです。
本年も皆様の健康のお役に立てるよう精進してまいりますのでよろしくお願い申し上げます!
配信させていただいたLINEクーポンはご確認いただけましたでしょうか。
去年ご好評をいただいたお年玉企画の「施術代50%オフクーポン」が今年もやってまいりました!
今年の運試しに是非お試しください。
クーポンをタップするとくじ引きができますので、当たった方はご予約の際にお知らせください☺️
さらに今年はくじ引きがハズレた場合でも、スタッフにクーポン使用後の画面を提示することで電気治療の「EMS」または「ソーマダイン」の無料体験が1回できちゃいます(^^)
実質ハズレの無いくじ引きなので是非ご利用ください!!
▶ お年玉クーポン内容
【特典】
➡ 施術の金額がなんと 50%OFF!(ハズレの場合電気治療1回サービス)
➡ どのメニューの組合せでも使用可能
※お支払いは現金のみ
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。
堀米です。
今月のLINEクーポンはご覧いただきましたでしょうか。
いよいよ寒くなると予報は出てますが、この記事を書いている現在は12月とは思えないほどの暖かさで、寒い方が好きな僕は逆に体調が落ち着きません 😯
先月のブログにも書きましたが、寒暖差が激しいことで疲労が取れない状態が続くことを「寒暖差疲労」と呼び、睡眠の質にも影響があるとされています。
今後さらに湿度が下がり、肌のコンディション保持にもなにかと気を使う時期にもなってきます。
ということで、今月はそういった状況に最適な施術が体験できるクーポンです。
今年最後のクーポンはお体の施術(鍼または徒手)を受けていただくと、「睡眠の改善を狙った頭皮への鍼」または「美容鍼」が無料で体験していただけるクーポンとなっています。
こちらの頭皮鍼は、頭部のツボに鍼をして微弱な電気を流して神経を刺激し、脳血流量の増加を狙い、さらに体の状態によっては足のツボも追加して自律神経を調整することにより睡眠の改善が期待できます 🙂
施術当日ですと枠に空きが無い場合がございますので、無料体験をご希望の場合、予約段階でお申し出ください!
施術担当は堀米となります。
また、ご不明な点などございましたら公式LINEまたはお電話でお気軽にお問い合わせください。
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院のブログを御覧いただきありがとうございます。
堀米です。
ここ最近では、ご来院される方に痛みやしびれ症状以外にも、疲労感が抜けないといった方が多くいらっしゃいます。
11月は別名「霜月」と名付けられていますが、今年は未だに夏日になる日もあるくらい寒暖差が大きくなっています。
人間の体は、気温の変化に伴い体温を一定に保つため自律神経を働かせて血液量を調整したり、筋肉で熱を生み出して上げたり、逆に発汗することで体温を下げます。
気温差が激しいと、この自律神経が過剰に働いてしまい四六時中身体を調整し続けた結果「寒暖差疲労」が起こるとされています。
当院ではそういった自律神経に調整に「ソーマダイン」という治療機によるアプローチができます。
こちらの治療機は「微弱電流」という、もともと体の中を流れいているレベルの電流に近いものを全身に巡らせるように流します。
微弱電流なのでビリビリとした感覚はほぼでません、なのでお子様から高齢者まで安心してご利用いただけます 。
症状にもよりますが、通電時間は10分前後で1回¥500となります。
さらに、はり治療には交感神経と副交感神経をその人にとって適した状態に調整する効果が期待できるので併用しての治療をおすすめしています 🙂
痛みやしびれ症状以外にも、疲労感が抜けにくいなどの症状でお困りの方もお気軽にご相談ください。
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。
堀米です。
先日、NHKの「トリセツ」という番組で「ツボ」について特集されました。
体に360個以上あるとされている「ツボ」とはどういったもので、そこを刺激するとどう変化が起こるのか、などを様々な角度から検証されていて、改めて勉強になりました!
その中で厚くなった筋膜を刺激して肩こりを改善するエコー画像等もあり、当院の施術方針と重なる部分がありますので、見逃された方は番組HPに掲載されている情報がとても充実しているのでぜひ御覧ください!
再放送の日程はまだのようですが、はやくもう一度みたいですね(^^)
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】