筋膜性疼痛症候群(MPS), トリガーポイント鍼・美容、筋膜リリース、ファシアリリース 群馬県前橋市 トリガーポイント治療院
治療院のブログです。治療の話、院長のプライベートなどなど(^O^)
トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。
堀米です。
タイトル通りもう年末ですね。
夏の頃から今年の冬は寒くなる情報が出ていた割に12月に入ってもたいしたことない、と思っていたらここ数日で日本各地に大雪がやってきているようです。
少し前にまた水上へ行く機会があったので前回と同じPAの同じ場所で写真をとってみました。
これが10月の同じ場所です。
今はもっと雪が積もって銀世界なんでしょうねぇ。
ここ群馬県前橋も赤城山に雪が降ると同時にとても寒くなってきました 😯
いつもあったか~いコタツに入ってみかんでも食べながらぬくぬくして春を待つ戦法で毎年勝利していたのですが、去年コタツを断捨離したので今年は敗戦確実です。
でもみかんはたべます。
はい。
ということでお知らせにもありますが、トリガーポイント治療院は12/29(水)より1/5(火)まで冬のお休みを頂きます。
ご迷惑をお掛けしますがご理解のほど宜しくお願い致します。
本年も大変お世話になりました!よいお年をおむかえください 🙂
ビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院の黒沢です!
だいぶお久しぶりの投稿となってしまいました。。。
11月は所属学会の学術集会があり、登壇の機会を頂きましたので忙しく過ごしておりました
お陰様で無事に学会も終了しほっと一安心しております。
さて、当院は「はり治療」を行う鍼灸院なんですが、
トリガーポイント治療院という名前でやっているので、
たまに向かいの木村ペインクリニックと間違えてお越しになる方がいらっしゃいます。
そこで、玄関前の看板にでかでか「鍼」の一文字を出してみることにしました(笑)
年内は28日まで営業しておりますので、今年の疲労を取り除いて素敵な年末年始を迎えましょう!!
ご来院をお待ちしております(^^)
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。
堀米です。
10月に入っても夏の様な暑さを感じる日が少なくありません。
個人的にはもっと涼しくなってもらっても一向にかまわないのですが(笑
先日も朝から快晴で暑い日となりました。
丁度お休みだったので家族が飲んでいる温泉水を買いにドライブがてら水上に行ってきました。
平日の高速道路ということで気持ちよく走れました!
立ち寄ったSA脇にある丘にベンチがあったので小休憩していたのですが、あまりの日差しに数分で車に避難しました…
天気予報をみるとその日は今年最後の夏日とのことでしたので最後の暑さを満喫できたのかもしれません。
緊急事態宣言も明けて外出する機会が増えると思いますが、寒暖差が激しい季節なので暑い日でも薄手の物を1枚余分にもってのお出かけをお勧めします 🙂
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】
以下は僕の勝手な活動忘備録です。
そして空腹の方には間違いのないハラス麺ト画像になります。ご注意ください。
トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。
堀米です。
日ごとに季節が変わったかのような天候が続いています。
体調をくずされていませんか?
こんな天候によるせいか最近は頭痛が辛くてお見えになる方が増えています。
急激な気温、気圧差に身体がSOSを発信している状態です。
こういった場合首や肩まわりが原因になっていることが多いです。
酷くなる前に一度ご相談ください 🙂
今月のLINEクーポンはご覧いただけたでしょうか。
曜日と時間が限られてはいますが、微弱電流治療器「ソーマダイン」と刺さない鍼「ソマレゾン」をなんと無料でお試しいただけるお得なクーポンとなっております!
気象病のような不定愁訴にも効果が期待できる治療器なのでお得な期間に是非おためしください !!
ご予約、お問合せはお電話またはLINEでお気軽にどうぞ(^^)
そして・・・
皆様のおかげでこの9月にて当院は開院7周年を迎えることができました。
8年目もみなさまの健康のお手伝いができるよう精進してまいります!
何卒よろしくお願い申し上げます!!
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。
堀米です。
オリンピックも開幕したと思ったらもう後半戦です。
夏本番の暑さは選手の人たちにとっては深刻な問題ですね 。
このコンディションで競技に集中するのは本当に大変なことだと思います。
そしてこう毎日暑いと涼を求めてついつい冷たいものばかりに手が伸びてしまいます。
この時期なかなか寝付けなかったりする場合、冷たいものを摂りすぎていることが原因の一つになったりします。
その場合睡眠の30分前までに「白湯」を1杯飲んでおくと体が温まることで、副交感神経が優勢になり心身のリラックス効果が期待でき夜グッスリとなれます。
寝るとき冷え性が気になるという方も「白湯」はお勧めですよ。
そんなわけで今月もLINEクーポンを配信したしました。
今月は・・・なんと・・・先月と同じ美容鍼クーポンです 😯
ご好評につきお得に美容鍼を受けて頂けるクーポンを延長いたしました!
夏は強力な紫外線と冷房による乾燥、おまけにじっとりと汗もかきますので肌には過酷な状況です。
早めのお肌ケアに是非お役立てください(^^)/
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院の黒沢です!
先日、初めてトラックボールを購入しました。
こういうやつです。
Pro Fit® Ergo Vertical ワイヤレストラックボール
面白い形じゃないですか(^^)
縦型なんです。
人間工学に基づき、60度の角度をつけて作られているとか。
トラックボールは初めてだったので慣れるまではすごく難しいのかと思いきや、
1〜2日くらいで慣れてきました。
高さと角度があるので、たしかに手首が疲れにくく楽な気がします。
最近、鍼の打ちすぎで手首や指に負担がかかっていたので、効果があるといいなあ(笑)
もう少し使ってみて様子を見たいと思います(^^)
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院の黒沢です。
ついについに梅雨が開けましたね〜〜!!!
なんだか短い梅雨でしたが、これでやっと大好きな夏がやってきます(^^)
ワクワク〜♬
最近は散歩に行ける日は朝、夕方、夜などいろいろな時間に行っています。
同じような所を歩いていても雰囲気が違うからいいですね〜。
これからもっと気温も上がってくるので、
散歩をされる方は水分補給や日差し対策をして、楽しみましょう〜!!
さて、そんな夏前に嬉しいお知らせ。
木村ペインクリニック院長の木村先生を筆頭に、
多くの先生方が協力して完成した書籍がついに発売となりました!!
私も編集協力を手伝わせていただきました。
素晴らしい書籍のお手伝いができたことに感謝です!!
書店で見かけましたらペラっと私の名前を発見してください(笑)
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。
堀米です。
2年前の台風で根元から折れてしまった中庭の樹ですが、根元には次世代が控えていまして
その半年後にはしっかりと成長体制に入りました。
そして時は経ち。
本日の中庭の様子です。
なんということでしょう、1本かと思ったら2本生えていました 😯
特になにも手入れをしていないのですが、生命力がすごいですねぇ。
という治療院の「今」の様子をお伝えいたしました(^^)
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。
堀米です。
月が替わって7月となり1年の折り返し地点となりました。
今月は祝日が移動していて7月19日の「海の日」は22日へ、10月11日の「スポーツの日」は23日に移動しています。
そして7月19日は平日となっているので注意が必要ですね 😮
当院も19日は通常営業、22日と23日は休業となります。
ネット記事やSNSを見ているとここ最近「マリトッツォ」という単語を見かけるので検索してみたら、なかなかのビジュアルで衝撃的でした(笑
上のイラストみたいなパンに生クリームを挟んだスイーツだそうです。
タピオカみたいに流行るのでしょうか。
にしても相変わらず暑くなってもつけざるを得ないマスクですが、最近では顔に優しいマスクもあるとはいえ、こう毎日していると色々と負担が大きくなってしまいます。。。
ということで今月の公式LINEでは美容鍼クーポンを配信させて頂きました!
梅雨が明けたら本格的に日差しが強くなってきますが、その前にお肌の調子を整えておきませんか?
暑くなってきたので冷たいものを急にたくさん飲んだり、生クリームたっぷりのマリトッツォを食べ過ぎたり…等の暴飲暴食からの肌荒れも内蔵を休めるのと一緒に早めのケアが大切です 😀
お得な機会に是非お試しください!
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。
堀米です。
天候が不安定な日が続いて関東地域は平年より遅く梅雨本番を迎えたようです。
湿度が高いので何もしなくてもじわーっと汗が出てきて今年の梅雨もなかなかのものですね 🙄
なにわともあれこういった時期は自分が思っている上に身体から水分が失われています。
ですが夏に比べると暑さも一段弱めなのでのどの渇きは感じにくかったりするので気を付けないとですね。
水分補給時、水だけを飲むと体液が薄まってしまい、やがて身体はのどの渇きを止めて体液が薄まるのを防ごうとします。
濃度調節の為に身体から水を排出させようと余分な水を尿として外へ出してしまい、結果的に十分な体液量を確保できないという状態になってしまいます。
これを「自発的脱水」といいます。
せっかく飲んだ水分が身体にいきわたらず、そのまま排出されてしまうなんてもったいないですね。
しかも体液量は確保できていないので相変わらず身体は渇いた状態という。。。
そういった状況を防ぐために、汗を多くかいた後は塩などのミネラルを含んだ物を一緒に取ることで体液に近い濃度の水分を摂取しましょう。
当院ではMUSASHI(アミノ酸を中心とした栄養補助食品)を取り扱ってます。
そのラインナップの中で上の写真の「リプレニッシュ」はスポーツ等で大量に失った水分のリカバリーにとてもお勧めです。
特徴としては、ミネラル以外にも筋肉の合成に必要なアミノ酸の中でも特に効果の高い「バリン、ロイシン、イソロイシン」を含み長時間の運動で起こりがちな筋肉トラブルを防ぎます。
そしてぶとう糖と同じ速度で吸収され、かつ甘さが控えめなマルトデキストリンも配合されているので飲んだ後口の中に味がしつこく残りません。
リプレニッシュは粉状で1包につき500mlの水で薄めて飲んでください。
当院では10包入り、30包入りを取り扱っております 🙂
MUSASHI リプレニッシュ
10包入り:¥2,376(税込)
30包入り:¥6,156(税込)
ご購入につきましてはお気軽にお電話・公式LINEでお問い合わせください。
これからの季節屋外での作業や運動時、こまめに飲んで体調を維持して熱中症やケガを防ぎましょう 😀
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】