筋膜性疼痛症候群(MPS), トリガーポイント鍼・美容、筋膜リリース、ファシアリリース 群馬県前橋市 トリガーポイント治療院

Line予約
問診票ダウンロード
鍼によるエコーガイド下筋膜リリース
講師活動
メディア掲載
営業日カレンダー
Calendar Loading

最新の記事

カテゴリ

  • カテゴリーなし

月別アーカイブ

ミオラブ

治療院ブログ

治療院のブログです。治療の話、院長のプライベートなどなど(^O^)

トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。

堀米です。

 

 

今年は例年より20日程はやい梅雨入りが各地で発表されています。

ジメーっとして、ジトーっとして、ベターっとするこの季節特有の湿気が身体にはとても負担となって、だるさや不意の眠気等、体調が安定しない方が多くなります。

僕は毎年この季節は就寝時何をかけて寝れば正解なのかいまだに分かりません  🙄

朝起きた瞬間から体にだるさ・重さをを感じるのもこの季節が一番多いです。

 

sick_tenkitsuu

 
こういった気象病のような症状の原因の一つに自律神経の乱れがあります。

自律神経は内臓の働きをコントロールしていて、体のだるさ・肩こり・頭痛・めまい・吐き気・下痢、便秘等の症状にも関係があるんです。

自律神経ってやっぱり大切なんですね~  🙂

 

2021_6_LINE特典のコピーのコピーのコピー

 

当院施術メニューの「深層筋治療」は、鍼で背中の自律神経に関係する深い筋肉に超音波エコーを使用して集中的にアプローチします。

その他にもここは肩こりや背中の痛み、腰痛のベース治療としても重要な場所になっているので、コリや痛みの治療にもお勧めです。

 

そしてこちらの施術メニューは今月のLINEキャンペーンにもなってますので公式LINEを登録されているかたはそちらも是非チェックしてみてください(^^)

 

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

トリガーポイント治療院の黒沢です!

ここ最近雨が続いていましたが、今日は晴れて気持ちのいい日曜日になりましたね〜(^^)

朝5時に起きて子供と朝散歩「あさんぽ」にいってきました。

近所を30分くらい歩きましたが、太陽の光を浴びて気持ちが良かったです。

これで幸せホルモン、セロトニンもバンバンでていることでしょう(笑)

 

IMG_8277

 

最近、携帯の目覚ましで起きていたのを、

光と音で起きれる目覚ましに変えたのですが、

これがとってもいい感じです!

携帯の大音量アラームで起きるのって結構不快ですよね?

心地よく寝ていたのに、急に叩き起こされる感じで(笑)

この目覚ましは起きたい時間にあわせて、

徐々に光と音が大きくなっていくのですが、

自然音と光なので不快な感じがせず、スッキリ起きられる気がします。

光って結構目が覚めるんですよ(^^)

 

朝が苦手な方や、スッキリ起きたい方は是非試してみてください〜!

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

トリガーポイント治療院の黒沢です!

「お知らせ」にも掲載していますが、再度こちらでもお知らせいたします。

せっかくご来院いただいても施術ができませんので、予め予定をご確認いただきご予約ください。

 

 

 

study_chui

新型コロナワクチンを含むすべての予防接種をした方は「接種後7日間」は当院の施術(鍼・徒手・電気治療を含むすべて)を受けられません。

例)6/1に摂取した場合は6/9以降のご予約から承ります

ご不明な点などはお気軽にお電話、または公式LINEにてお問合せください。

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。

堀米です。

 

 

ここ数年辛いもの、激辛な食べ物がブームになっているようで色々な激辛商品を目にするようになりました。

僕の主な活動の一つに麺活(麺料理を食べる)があるのですが、麺料理と辛味は相性抜群でしてお腹の調子を気にしつつ食べることが多くなってきました(^^)

 

そんな中で最近ハマっているのが「辛麺屋 桝元」です。

唐辛子、ひき肉、ニラ、とき卵が入ったスープに麺が数種類から、そして辛さも選べるので毎回組み合わせを変えて色々試しています。

 

20210513_152112

 

写真はトマトスープにパクチーを追加したチューニングとなってます。

最近パクチー苦手な人からパクチー普通の人になりました。

 

梅雨入り間近でジメジメした気候になってきますが辛い食べ物で気持ちだけでも清々しくいきたいですね!

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にこっそり他の最近の活動画像を載せて今季の報告を終わります。20210322_130546 20210329_130019 20210315_17374720210424_194607

トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。

堀米です。

 

 

20200130_142108

 

…うーん。

ジムでのウォーキングが飽きました(笑)

 

 

ということで、こんなご時世ではありますが屋外で景観がいい散歩スポットが無いかなーと思っていたところ、当院にお見えになっている方から藤岡市の『ふじの咲く丘』を教えて頂きました。

 

20210510_140626 20210510_140615

 

花の時期としてはもう終わりの方だったらしく散っている部分が多かったですが、人も少なく気持ちよく散歩できました(^^)

たまには外で歩くと気分も変わってよいですね。

 

撮影スポットにもなっているのか一眼レフカメラを構えてる方も何名かいました。

来年は僕もカメラを持ってもう少し早めに行ってみようかと思います。

 

ということでよい散歩スポットがありましたら是非教えてください(^^)/

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

トリガーポイント治療院の黒沢です!

最近だんだんと暑くなってきてますね〜

先日は高崎にあるフルーツオンザヒルに行ってきました。

毎年暑い時期になると、ここのアイスが食べたくなるんです(^^)

 

IMG_8180

 

新鮮採れたての果物をアイスバーにしていて、

保存料、甘味料、着色料、香料などの食品添加物は使用していないのが嬉しい(^^)

種類が沢山あって迷います(笑)

 

そして今年からフルーツサンドも始めたようで、これも甘さ控えめで美味しかったです!

 

IMG_8169

 

みなさんも是非〜!!

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

トリガーポイント治療院の黒沢です!

皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

僕は毎日公園の鉄棒練習に付き合わされていました(笑)

 

先日、歯磨き中に急に歯が痛くなり、

意を決して大嫌いな歯医者に行ったのですが、

「虫歯じゃなくて歯を強く磨きすぎです。」と言われました。

 

1

 

自分ではそんなに強く磨いているつもりはなかったのですが、

長年の歯磨きと歯磨き粉によって削れてしまうようです。

歯磨き粉には研磨剤というものが入っていて、

磨いたあとのスッキリ感を出しているようなのですが、

この研磨剤が原因で削れてしまうとのことでした。

 

どうしたものかと思ったのですが、

当院で扱っている歯磨き粉、よく見たら研磨剤不使用でした(笑)

治療院にいるときしか使っていなかったので、

これからは家でもこれで磨こうと思います。

 

ジェムペースト説明ページ

 

 

h1

 

 

人間の体は口から肛門まで一本の土管のように繋がっています。

なのでお口の中が汚れていたり、バイキンいっぱいになっていると

全身の炎症へ波及してしまうこともあるようです。

体の健康の為に、口腔内ケアはとても大切になります(^^)

そのひとつのツールとして、この歯磨き粉はとてもおすすめです。

 

気になる方はお声掛けください!

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。

堀米です。

 

春の天気は変わりやすく気温もジェットコースターのようで体調崩されてる方が増えていますが、4月下旬から5月にかけて紫外線量もとても多くなってきます。

量としては真夏とほぼ変わらないそうです。

五月の紫外線は夏並み(ウェザーニュース) ※外部サイトに飛びます

higasa_woman

 

当院の花粉症治療と同じように紫外線へも早めのケアをオススメしております。

真夏よりすごしやすく、不意の外出でたっぷりの紫外線をあびてしまう今の季節がシミ・シワ対策の重点期間です!

 

 

111DSC04753

当院の微弱電流治療器「ソーマダイン」では専用のジェルを塗布したシートをお顔に貼って通電することにより、肌の細胞の修復促しハリ・ツ感を取り戻す効果が期待できます。

 

紫外線のダメージと毎日のマスクとの接触で疲労したお顔のケアは、身体も気持ちもスッキリできますので是非お試しください(^^)

ソーマフェイシャル ¥2,500

施術時間20分前後

 

このメニューの後にお顔に鍼をするとさらに効果が期待できますので続けての美容鍼もお勧めです!

両方の施術を行う場合お時間は1時間程かかります。

 

ご不明な点などありましたらお気軽に公式LINEまたはお電話でお問い合わせください。

 

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

トリガーポイント治療院の黒沢です!

先日、患者様から嬉しいお言葉を頂きました(^^)

「先生、鍼をやってるからか体内年齢が10歳若返りましたよ!」

 

ビックリしました!

うちで治療を始める前は実年齢よりも体内年齢が上だったそうです(^_^;)

それが治療を継続していくなかで、どんどん若返っていき、

先日、10歳若返ってしまったようです(笑)

 

「嬉しくってSNSに載せちゃいましたよ〜」と仰っていましたが、

こちらも嬉しくなりました(^^)

 

またその方は、

「外見だけの若作りではなく、実際の体の若作りもできているのはとても嬉しい!」

とも仰っていました。なるほど〜〜

 

今まで体内年齢を意識して施術をしていなかったですが、

やっぱりその辺りも変化が出てくるんですね。

 

みなさんも鍼治療で若作りませんか?(笑)

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

みなさん、おはようございます。

トリガーポイント治療院の黒沢です。

今週からですが、朝6時前に起きて朝活しております。

朝から色々な学びを得られて貴重な時間となっています(^^)

 

そのなかでの今日の気づきは、

真の健康とは、心(しん)の健康

ということです。

病院の検査などで異常がなければ健康か?

というと、そうではないことはおわかり頂けると思います。

検査で異常がないのに痛みが取れない・・・

検査で異常がないのにいつも体が疲れている・・・

夢も欲もなく無気力・・・

これは心の病気。

 

ということで、真の健康を目指すには心の健康も重要ということですね!

ありがたいことに心の健康は鍼治療でアプローチ可能だと思っています。

東洋医学の世界に心身一如(しんしんいちにょ)という言葉がありますが、

心と体は繋がって分けられないということです。

体が疲れていたり、痛みが続くことで心も病んでいってしまいます。

なので、体のケアをすることが=心のケアにもなるわけです。

 

体の不調だけでなく、心がお疲れの方も鍼治療はおすすめですよ(^^)

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】