筋膜性疼痛症候群(MPS), トリガーポイント鍼・美容、筋膜リリース、ファシアリリース 群馬県前橋市 トリガーポイント治療院
治療院のブログです。治療の話、院長のプライベートなどなど(^O^)
こんばんは!渋澤です!
先日、トリガーポイント治療院主催の美容と健康をテーマにした
ワークショップが開催されました。
ヨガと美容鍼と栄養といった内容で行われましたが、参加者の皆さんの反応もよく、
内容の濃いワークショップとなりました。
鍼が初めての方もいらっしゃいましたが、実際うけてみて思ったより痛みがないことや
鍼が有効的なことなどを知って頂き、鍼治療の無料体験会を予約していかれました。
また、ヨガクラスへのお申込みもされていかれた方も数名いらっしゃって、
有意義なワークショップになったのではないかと思います。
しかし、課題もいくつかでてきたので、次回に活かせるようにしたいと思います。
そしてみんなが楽しみにしていたバグダッドカフェ店長のつるさんのランチは、
疲れた身体に染み込むボリューム満点のランチでした。
味はもちろん美味しくて、皆さん残さず食べてくれていました。
つるさん、ありがとうございました!!
参加者の皆さん!本当にお疲れ様でした!
次回は、3月21日(水・祝)になります。メンズヨガということで行う予定ですが、
体幹を鍛えるヨガになり、少しハードな内容になります。
もちろん、女性のご参加大歓迎です!ご予約お待ちしております!
こんばんは!渋澤です!
先日、日本鍼灸協会主催の危機管理研修会が開催されました。
日本超音波鍼灸協会の会長である吉村先生が、
「刺鍼のリスク管理〜エコーによる危険部位観察」の講演を行うということで、
助手として参加してきました。
気胸の恐れがある背部や腎臓がある腰部などの危険部位、また禁鍼穴といった鍼がうてないと
されている部位でもエコーを使用すれば安全に刺鍼できるといった内容に、受講生の反応もよく、
とても活気のある講演会となりました。今後は、エコーを使用する鍼灸師が増えていけばいいなと
思いました。
2次会にも参加させて頂きましたが、活発な意見交換や情報共有をすることができ、
とても勉強させて頂きました!
トリガーポイント治療院の黒沢です!
バグダッド・カフェの店長さんのおすすめで
最近オープンしたコーヒー屋さんに行ってきました(^^)
コーヒーは美味しいし、
お店もすごくおしゃれだったということで、
コーヒー好きとしては即偵察に行くしかありません!
まだオープンして3ヶ月位のようで、
外観も内装もきれいでした。
お店の方が元デザイナーさんのようで、
ロゴやショップカードがいちいちおしゃれでした(笑)
肝心のコーヒーの味もバッチリで、
家用の豆も買ってしまいました。
これは良いところを教えてもらいました♪
コーヒー好きな方は是非いってみてください!!
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼専門【トリガーポイント治療院】
こんにちは!渋澤です!
日曜は、カントリータウンで行われたマルシェに行ってきました。
始まる前から長蛇の列ができていたようで、終日大盛況!!
生演奏とカントリータウンの素敵なおうちとお庭が、マルシェをより一層
盛り上げていました。
私はというと、クッキーに絵を描いたり、占いをしたりと・・・
とても素敵な時間を過ごすことができました。
主催者のアンフィーユさんにご挨拶させて頂く機会があり、少しお話させて
頂くことができました♪
彼女は、とてもパワフルでエネルギッシュ!そして、何より笑顔が素敵な
女性で、同じ女性としてとても憧れます♪
アンフィーユさんのベーグルも最高なので、皆さんも一度お試し下さい!
最後に、占いの結果ですが・・・来年からとてもいいそうです♪
結果がよくて、安心しました!!(笑)
トリガーポイント治療院の黒沢です!
少し前に喉の痛みがあったのですが、
患者さんから良いものを教えてもらいました♪
【マヌカハニー】
というものです!
みなさん、ご存知でしたか?
マヌカハニーはマヌカという花から採れるハチミツのことなんですが、
高い抗菌作用をもつので、NZでは医療機関でも使われているようです。
抗菌作用のレベルによって5+、10+、15+と分けられていて、
今回は10+を買ってみました。
ハチミツの味が苦手な僕ですが、
このマヌカハニーはハチミツっぽい味ではなく
独特の風味があります。
ハチミツよりも美味しいです。
腸内細菌のバランスを整え、
免疫力を高める効果があるようで、
口内炎や胃腸の不調にも良いそうです(^^)
驚いたのは、
寝る前に食べても歯磨き不要でそのまま寝ても大丈夫ということです。
活性作用が強いので、それでも虫歯にはならないとのこと。
あとは切り傷などの傷口に塗ったり、
ニキビなどにも効果があるとか・・・
どんなハチミチなんだい(笑)
喉の痛みにまずは自分で試して効果をみてみたいと思います(^^)
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院の黒沢です!
先日のお休みは、カントリータウンアンドカンパニーさんの
カントリータウン見学会に遊びに行ってきました(^^)
何度か行かせていただいているのですが、
まるで映画や絵本にでてくるような素敵な家ばかりで
毎回、夢・・・いや、妄想が膨らみます(笑)
いつか住んでみたいですね〜〜〜
見学会の日以外にもお家は見れますので、
ぜひ出かけて見て下さい!
それと、近々マルシェもやるようですよ♪
———————————
今年もカントリータウンさんの敷地をお借りして開催させて頂きます!
カントリータウンさんは現在改装中!
近日カフェスペースもopenします(*´ `*)
美味しいフードあり、
リラクゼーションあり、
こだわりのハンドメイド作品あり、
体験方のワークショップあり!
私の信頼する出店者の皆様とカントリータウンさんのお力をお借りして最高のマルシェを作ります♡
11/26(日)是非お出かけ下さい!
出店者↓
●西洋占星術&タロット すず(占い)
●ほぐし処みたび(足圧踏みほぐし)
●アンフィーユ(ベーグル)
●阿部珈琲堂(ドリンク)
●lucecafe(お弁当)
●sotocafe(エスニックご飯)
●空島キッチン(スープ)
●つぼ焼きいも・夢座屋(つぼ焼き芋)
●センプレファリーヌ(ナポリピッツァ)
●KOTOBUKI(タイルws)
●refrainrefrain(アイシングクッキー)
●sumica(販売&ws)
●シフクトート(帆布バッグ)
●verdure(アクセサリー)
●Sweethouse(カントリー木工)
●手刺繍OKEIKO(刺繍雑貨)
●trojan lounge(消しゴムはんこ)
●Brownie(アクセサリー)
●NENEBELL(ガーデン雑貨)
●店なし雑貨屋(アンティーク雑貨)
●麻覇王(ガラスアクセサリー)
●OMISO(ネイル施術&羊毛ニット布小物)
〈tomoco〉ネイル施術&羊毛布小物
〈mijiki〉ニット小物
〈ARCH〉布小物
●craftpetitange(フラワー雑貨)
●muguet(アクセサリー)
●SUKIMA(ワイヤー雑貨)
●HARU(羊毛フェルト)
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院の黒沢です!
先日の木曜日は福島でエコー勉強会講師をしてきました。
今回で2回目となりますが、
前回よりも内容もボリュームアップして、
全身一通りのハンズオンを行いました。
かなり駆け足でした・・・(笑)
福島は美味しいものも沢山あり、
景色も良いところが多く、
毎回楽しみです(^^)
これからもどんどんFasciaリリース(ハイドロリリース)が広がればと思います。
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼専門【トリガーポイント治療院】
皆さん!いかがお過ごしでしょうか??
シブサワです!今日は、ハロウィンですね!
いつも笑顔一杯でトリガーポイント治療院の癒やしキャラである受付の真由美さん♪
今年は、真由美さんの仮装を切望してみましたが・・・残念ながら叶わず・・・(笑)
来年に期待しましょうね♪
治療院もハロウィン一色で飾られております。
中でも患者さんがプレゼントしてくださったかぼちゃの置物は、
ハロウィンの雰囲気をより一層盛り上げてくれています!
いつもありがとうございます!
PS:バクダットカフェのクッキーは、おすすめです!ぐんまちゃんが可愛すぎます!
あまりにも美味しいので一緒に載せてみました!!
治療院に来る際には、こちらのクッキーもお試し下さい♪
皆様も素敵なハロウィンをお過ごし下さいね!!
トリガーポイント治療院の黒沢です!
本日は当院でよくみる肩こりについてのお話です。
大体皆様が辛いとおっしゃるのは首と肩の付け根の辺り。
肩甲挙筋という肩から首までつながっている筋肉になります。
こんな風に肩甲骨をあげる働きがあります。
そして首から肩まで繋がっているので、首を動かす筋肉でもあるのです。
肩こりを訴える方の多くが、この筋肉周囲が癒着していることが多いです。
下の画像は、左右同じところを写しているのですが、
どちらが症状のある肩だか分かりますか?
上の画像に比べて、下の画像では白くモヤモヤとしたところが多いのが分かると思います。
これがFascia(筋膜を含む線維性結合組織の総称)の異常と言われています。
こういったところを鍼を使って、丁寧にリリースしていきます。
ここのポイントはすぐ近くに肺が存在するので、
通常あまり深くは打てないところなのですが、
エコーを見ながらであれば、肺の位置を確認しながら治療が可能です。
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院の黒沢です!
先日、同期の角谷先生が群馬まで遊びに来てくれました!!
角谷先生は今アフリカのブルキナファソという
発展途上国で鍼治療を広める活動をしており、
今回は一時帰国で遊びに来てくれました(^o^)
ブルキナファソはフランスの領土だったので、
驚くことに彼女は今フランス語で臨床をしているんです!
臨床をしながらフランス語の勉強もしつつ
鍼を全く受けたことのない人たちに対して治療をしている環境での話は
とても勉強になり刺激になりました!!
働く環境は違えど、困っている人たちを助けたいという精神は同じなので
これからもお互い切磋琢磨しながら頑張りたいと思います!
角谷先生また遊びにきてね〜〜〜
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼専門【トリガーポイント治療院】