筋膜性疼痛症候群(MPS), トリガーポイント鍼・美容、筋膜リリース、ファシアリリース 群馬県前橋市 トリガーポイント治療院
治療院のブログです。治療の話、院長のプライベートなどなど(^O^)
こんにちは!トリガーポイント治療院の吉田です(^^)」
今日は、すご~いお知らせがあります♡
なんと!!
2/26発売のアスリート御用達の雑誌『Tarzan』に当院が紹介されましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
表紙にもど~んと載って特集を組まれいてますが、やはり『トリガーポイントが効く』んです~❣
プロ中のプロが勢揃いする中、「結果」が出る、凄腕治療院に取り上げられました~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
黒沢先生の腕に惚れ込んだ私って、先見の目があったのかしら~(*^^)v
隣接する木村ペインクリニックとがっちりタッグを組んで患者さんの痛みの治療にあたるので、
どこへ行っても治らなかった方、
ぜひ一度、黒沢先生の施術をお試しください♡
>>痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい!
群馬県前橋市西片貝町3丁目379-2
トリガーポイント鍼専門治療院
ご予約優先:027-289-3227
トリガーポイント治療院の黒沢です!
ここ2日暖かい日が続いています。
暖かいのは嬉しいけれど、この季節にこの暖かさはなんだか異様ですね・・・。
もうすぐ2月も終わりになります。
来月はお雛様ということで、なにやら鍼灸スタッフの都丸さんが雛人形を作成してくれています(^O^)
ハサミやノリを駆使し、苦労して作っているので
お披露目を楽しみにしていくてください(笑)
>>痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい!
群馬県前橋市西片貝町3丁目379-2
トリガーポイント鍼専門治療院
ご予約優先:027-289-3227
トリガーポイント治療院の黒沢です!
最近いつもより早起きして朝散歩を始めました。
黒沢の朝散歩、クロ散歩(^O^)
まだ初めて10日位ですが気持ちが良くていい感じです♪
朝日を浴びると、セロトニンという精神を安定させる作用があるホルモンが出てきます。
セロトニンは「幸福ホルモン」と呼ばれていたりするんですよ。
気持ちが鬱々してしまう時や、夜眠れないという方は
朝散歩をしてセロトニン分泌を増やしてあげるといいですよ~
桃の瀬サイクリングロード。
風が吹きさらしおもっくそ寒いです。
でも気持ちいい~
無料で入れるどっかの日本庭園(笑)
水に氷が張っているΣ( ̄ロ ̄lll)
前橋は今朝雪がチラつくほど寒かったので、
風邪ひかないように防寒しっかりと歩きましょー!
>>痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい!
群馬県前橋市西片貝町3丁目379-2
トリガーポイント鍼専門治療院
ご予約優先:027-289-3227
トリガーポイント治療院の黒沢です!
先日ヤマダグリーンドーム前橋で行われた競輪レースで、
当院クライアントである稲村成浩選手が見事優勝をされました!
去年から定期的にコンディショニングケアをさせて頂いていたので、
僕もとても嬉しいです(^O^)/
稲村選手のストイックな練習への取り組み姿勢や、
考え方ならば今後もさらに活躍すること間違いなしでしょう!!
体のケアから、当院でもその一端を担えればと思います。
これからも応援しております♪
>>痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい!
群馬県前橋市西片貝町3丁目379-2
トリガーポイント鍼専門治療院
ご予約優先:027-289-3227
トリガーポイント治療院の黒沢です!
建国記念日のお休みは東京の東中野にある「モグケン鍼灸院」にて、トリガーポイント鍼治療の勉強会に参加してきました。
前回から参加させてもらって本日2回目!
前回は車で行ってしまい、東京のバカ高駐車料金に痛い目を見たので今回は電車で(笑)
東京は群馬に比べると暖かい~
臨床トリガーポイント研究会の先生たちとお勉強。
今回は起立筋群(いわゆる背筋)と下腿三頭筋(いわゆるふくらはぎ)について学びました。
人によって体つきが違うので、同じ筋肉でも形が全く違ってきます。
教科書にある取り方と、実際の体との違いもみながらお絵かきしていきます。
今回はモグケン鍼灸院での治療見学もさせてもらい、
同じトリガーポイント鍼治療でも先生たちによって少しずつ違うところがあるのを再確認。
とても勉強になりました(^^)
自分の治療にも学んだことを落としこんでいきたいとおもいます!
>>痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい!
群馬県前橋市西片貝町3丁目379-2
トリガーポイント鍼専門治療院
ご予約優先:027-289-3227
皆さん、こんにちは☆
都丸です。
もうすぐバレンタインデーが近づいております!!
義理チョコの準備はお済みでしょうか?(笑)
当院でも数量限定でチョコレートを置きます٩(๑´3`๑)۶
来院された方は是非もらっていって下さい♪
>>痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい!
群馬県前橋市西片貝町3丁目379-2
トリガーポイント鍼専門治療院
ご予約優先:027-289-3227
トリガーポイント治療院の黒沢です!
先日の休みは栃木県足利市にあるココ・ファーム・ワイナリーというところに行ってきました。
車で行ったのでワインは飲めなかったですが、
色々な種類がありました。
暖かくなったらテラス席で飲むのが気持ち良さそう(^^)
プチ糖質制限を始めたばかりなのに
がっつり炭水化物を食べて帰ってきました(笑)
前橋からそんなに遠くないしオススメです!
んでは!
>>痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい!
群馬県前橋市西片貝町3丁目379-2
トリガーポイント鍼専門治療院
ご予約優先:027-289-3227
こんにちは!
鍼灸師の都丸です(・∀・ )ノ
初の投稿なのですが、PCが苦手なので誤字脱字など
あるかもしれませんが温かい目でご覧下さい☆
今月から本格的に当院でも
美容メニュー
を取り入れることになりました~(*´▽`*)
筋膜リリースに使われるミオラブやソーマダイン(細胞を活性化させる電気の機械です)を
鍼と併用していますので今まで美容鍼を気になっていたけどなんとなく恐くて…
という人にもオススメです٩(๑´3`๑)۶
>>痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい!
群馬県前橋市西片貝町3丁目379-2
トリガーポイント鍼専門治療院
ご予約優先:027-289-3227
トリガーポイント治療院の黒沢です!
最近、インフルエンザにかかっている方が増えてますね~
僕は危ないと思った時は抗菌、抗ウィルス作用があると言われているプロポリスを飲んで対策しています(´(ェ)`)
お陰でまだ風邪は引いてなさそうです(笑)
*****
お隣のバグダッド・カフェに当院のチラシを置いてもらっているですが、
もっと内容がわかりやすいものを作ろうと思い、治療院紹介アルバムを日々コツコツと作成しておりました(笑)
もうすぐで完成します!!
カフェに行った時は、見てみてください~(^o^)
さて、今バグダッド・カフェではラテアートが流行っています(笑)
僕も便乗してアンパン○ンを書いてみました。
いや、書くのは簡単なんですけどね、フォームミルクを使ってヒャヒャヒャ~~~てやるやつが難しいんですよ。
ヒャヒャヒャ~~~ってやるやつ。
色々とリクエストしてみてください。
保証はしませんが、きっと作ってくれますよ(笑)
>>痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい!
群馬県前橋市西片貝町3丁目379-2
トリガーポイント鍼専門治療院
ご予約優先:027-289-3227
トリガーポイント治療院の黒沢です!
先日の日曜日、僕のトリガーポイント鍼の直接の師匠である吉村先生が主催する吉村塾に参加してきました!
熱意のある先生方が10名集まり、会場は半袖でも熱いくらいでした(*_*)
臨床で患者さんの体にお絵かきをすることは無いですが(してもいいという方がいたら教えて下さい笑)、こういった骨、筋肉などのお絵かきを繰り返ししていくことで、頭の中でイメージがつきやすくなるので鍼の技術も向上していきます。
トリガーポイントという共通言語をもった先生方の集まりなので、
治療方法の相談や共有ができるのも良い点ですね。
臨床上、使用頻度が高い部位から勉強でき、触察も丁寧に教えてくれるので初学者の方にもおすすめです。
トリガーポイント鍼治療を学んでみたいという鍼灸師の方は要チェックですよ~(^o^)
>>痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい!
群馬県前橋市西片貝町3丁目379-2
トリガーポイント鍼専門治療院
ご予約優先:027-289-3227