筋膜性疼痛症候群(MPS), トリガーポイント鍼・美容、筋膜リリース、ファシアリリース 群馬県前橋市 トリガーポイント治療院

新着情報

新着情報です。

2020年02月29日(土)
2020年02月25日(火)
2020年02月22日(土)
2020年02月19日(水)
2020年02月09日(日)
2020年02月03日(月)
2020年02月01日(土)

トリガーポイント治療院のブログをご覧いただき有難うございます。

堀米です。

 

当院にお越しになる手段として最も多いのが車ですが、電車やバスをご利用の方もいらっしゃいます。

道順のお問い合わせを頂くこともあり、最寄りの駅・バス停からの道順をご案内でわかりやすい地図を作成してみました!

トリガーまでの地図

 

 

手作りなのでクォリティはちょっとアレですが、、、できるだけ分かりやすくしてみました。

 

当院までの道のりの参考にしてみてください^^

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

トリガーポイント治療院の黒沢です。

最近、起きたら鼻がムズムズ・・・

クシャミ連発・・・

 

ついにあの季節が始まってしまいました。

花粉症(T_T)

 

kafun_kusyami

 

僕は花粉症ですが、花粉症の薬は一度も飲んだことがなく

毎年ひたすら我慢しています(笑)

いつも花粉の時期が始まる前に花粉症対策をしようと思っているのですが、

ついつい毎年出来ずにつらい思いをしています(^_^;)

今年も時既に遅し感がありますね・・・。

 

アキバ水野クリニック院長の水野先生が提唱している花粉症対策に、

薬に頼らず花粉症を改善させるといった方法があります。

ブログに詳しく載せてくださっているので、

気になる方は覗いてみて下さい。

「3つの「最強」の花粉症対策」

 

ここで書いてあるのはどういった栄養素をとると花粉症が軽くなるかです。

ポイントは以下の3つとのことです。

(1)高タンパク・糖質オフ

(2)ビタミンDとビタミンK

(3)ナイアシン(ビタミンB3)、ビタミンC、ビタミンE

 

 

先日あげたコロナ対策の記事にも出てきましたが、

ここでもビタミンCが出てきてますね。

 

水野先生自身も花粉症だったようですが、栄養的アプローチをすることで

私自身も薬(常用していたアレグラやアレロック)が要らなくなり、採血でも犬・猫のアレルギーが消えました(特異的IgE検査)。

と、なったようです。

 

花粉症で辛い方、涙を拭いて一緒にがんばりましょう。

 

 

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。

堀米です。

 

20200216_130211

 

いきなりですが、カップヌードルです。

一見普通のカップヌードルに見えますが、実はこれ水で作ったんです。

お湯なら3分で出来上がりますが、水だと麺は少し固めですが約30分で食べられるようになります。

具材はしっかり戻っていてお湯で食べるよりあっさりした感じでした^^

 

 

災害時など保存食として準備してる方も多いと思いますがお湯が手に入らなくても食べられるのは有り難いですね。

モノによってはうまく戻らなかったりする場合もあるらしいので、機会があれば他の種類も試してみたいと思います!

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

 

一般社団法人日本オーソモレキュラー医学会のホームページに

コロナウィルス対策にビタミンCが有効という記事が載っていました。

以下が一部引用になります。

中国・武漢から幕を開け、ついに世界中で感染が拡大している新型コロナウイルス(以下、新型肺炎と記載)。
さて、オーソモレキュラー療法の観点からできることはあるのでしょうか。答えは「YES」。ビタミンCの摂取が新型肺炎の予防そして緩和の鍵を握っています。

新型肺炎の予防・症状緩和にはビタミンC
高用量のビタミンCを摂取することによって新型肺炎の流行を遅らせ、さらには感染を防ぐことができます。ビタミンCが持つ強力な抗ウイルス効果については、医療現場において数十年も前から活用されてきました。こうした事実があるにもかかわらず、メディアにて「ビタミンCの抗ウイルス効果とりわけコロナウイルスに対する効果的なアプローチ」が取り上げられることは、残念ながらほぼないでしょう。
症状の緩和や発症の予防には、体の抗酸化力および免疫力を可能な限り高めておくことが大切です。つまり、ウイルスから攻撃を受けた時、最も重要になるのは個々の体内環境の質なのです。重篤な疾患を患ってから治療するより、予防に力を注ぐ方が容易であることは明確です。

 

一般社団法人 日本オーソモレキュラー医学会HPより引用

 

このサイトにはビタミンCだけではなく、他にも予防に有効といわれているビタミンが載っているので、

気になる方は上記のリンクからホームページを見てみてください。

ちなみに、ビタミンC以外には以下のビタミンが挙げられています。

 

ビタミンD

マグネシウム

亜鉛

セレン

 

ビタミンCと同時に摂取することで、ウイルスに対する免疫機能を強化することが示されています。

是非参考にしてみてください。

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

トリガーポイント治療院の黒沢です。

先日の土日は一部お休みを頂きまして、

セミナー講師のお手伝いをしました。

 

expert_20200215-212x300

 

全国各地から先生方が集まり、非常に活気のあるセミナーとなりました。

当院では遠方からの患者さんも多く、

皆さん痛みを我慢して1時間や2時間かけて来院してくれてます。。。

自宅近くで同じような治療をしている病院を聞かれますが、

まだまだ多くないのが現状です。

今回セミナーに参加されたような優秀な先生方が各地にどんどん増えてくれると

患者さんも本当に助かると思います。

このような活動を通して、もっと痛み・しびれに困っている方が良くなることを願っています!!

 


痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。

堀米です。

 

鍼灸治療で使用される鍼は様々なものがありますが、当院ではステンレス製のディスポーザブル(使い捨て)の鍼を使用しています。

鍼灸用語で「毫鍼」と呼ばれるものです。

 

 

20200214_164421

一般的に鍼というと一番想像されるのもこのタイプかと思われます。

 

鍼の中には「鍉(てい)鍼」やローラー鍼といった刺さないタイプの鍼だったり、シールの中央に極小の鍼が付いている「円皮鍼」といった貼るタイプの鍼も存在します。

 

20200214_164449

 

すべての鍼は施術の前に包装から外し使用後はかならず破棄します。

当院では刺激に苦手な方にも使用できる細いものから硬さが強くなってしまっている場所にも対応できる太いものまで様々なサイズの鍼を揃えてます。
20200214_164643

 

一番手前の短いものは美容鍼でも使用するサイズになります。

細ーくて短いので刺激も最小限に抑えられます^^

長さや太さ以外にも製造メーカー等でも特徴がありまして、話し出すとかなーり長くなってしまうので今回はこのへんで。

 

ということで今回は当院で使用している鍼についての紹介でした。

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

 

 

トリガーポイント治療院、黒沢です!

前回はエコーでみる腰痛に関してお話しましたが、

今回はもう少し下で起こる痛み、

お尻から脚にかけての痛みです。

いわゆる「坐骨神経痛」と呼ばれる症状です。

坐骨神経痛といっても、本当の神経痛の場合は必ず運動神経障害や知覚障害があり、

時間帯で症状に変化があったり、姿勢によって楽になったりということがあまりありません。

そういった症状がないにも関わらず、坐骨神経痛のような症状がある場合は、

神経以外の要因を考えていきます。

 

oshiri_itai_man

 

MRIでヘルニアと診断された患者さんで、

散歩をしていると、だんだんとお尻から脚にかけて痛みが強くなり、

歩き続けるのが困難になってしまう方が来院されました。

問診・検査などから神経症状の可能性は低いと考え、

エコーでお尻を観察してみました。

 

20191122111440631-2

 

赤いところは血流を表しています。

このエコー画像のように痛い側の血流が少し減弱している感じでした。

そのためこちらの血管周囲を、血管を傷つけないようにエコーでみながら鍼をしていきました。

2回目の治療後、痛みは半分となり、散歩ができる距離も増えたそうです。

その後、他の部位なども足しながら、現在は痛みが10から2まで減っています。

 

このように、神経痛のような症状であっても、

血管周囲や筋膜などのファシアに原因があることは多いです。

 

同じような症状にお悩みの方がいらしたら、是非一度ご相談ください。

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。

堀米です。

 

みなさんは1日の食事の中でどこにウェイトを置いてますか?

私は昼食をしっかり食べて夜を軽めにしようと心がけています。(あくまで心がけですが)

 

ときどき天川大島にある「花味屋」という定食屋さんに行くのですが、

 

20200106_134602

 

ご覧の通りすごいボリュームなんです。

味もよくてさらにメニューの数がすごいんです。

テーブルの上にある通常メニューに加えて壁掛けメニューが20種類位で、さらに「日替わり定食」もあります。

全メニュー制覇を考えた時もありましたが諦めました(笑

 

上の写真の定食を食べた日は、夜になっても全然お腹が減らず軽めの夕食ですみました^^

 

 

以前は重めの食事をするとその後眠くなることが多かったのですが、以前にご紹介した、

メガビタファイバー」を飲むようになってから食後の身体のだるさ、眠さが軽減してきました。

ビタミンCと一緒に含まれている水溶性食物繊維「グァーガム分解物」には血糖値の急激な上昇を抑える効果が

期待できるので、個人的にはそれを実感しています。

おまけに便の水分量を維持してくれるのでお通じが乱れがちな人にもお勧めです。

 

 

現在、当院では試飲できますので気軽にお声がけください^^

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

 

トリガーポイント治療院、黒沢です!

 

腰痛

 

当院にいらっしゃる患者さんでとくに多い症状は「腰痛」です。(2020年2月現在)

皆さんも人生の中で一度は感じたことがあるのではないでしょうか?

 

一口に腰痛といっても、症状は人それぞれですが

①真ん中が痛い

②外側が痛い

③外側から真ん中、真一文字に痛い

こんなパターンが多いです。

 

その中でも特に①のパターンに多いのが

マッサージや電気治療をしてもすぐ戻ってしまったり、

押されても「なんかそこじゃないんだよな〜〜」と感じるという方。

そういった場合、エコーで観察してみると、筋膜(ファシア)の癒着=痛みの原因が結構深いところにあることがあります。

深い場所は指での刺激が届きにくいこともあるので、

ダイレクトに刺激ができるエコーガイド下鍼治療が有効な場合が多いです。

 

スクリーンショット 2020-02-03 17.32.41

 

このエコー画像の患者さんは右の腰痛がありました。

エコーで観察してみると、右の深いところ(赤丸)に白いモヤモヤがあります。

左と比べると白っぽさがわかりやすいでしょうか?

こういったところに鍼をしていくと、痛みの改善がみられることが多いです。

腰痛は腰だけの問題でないことも多いので、

全てがここだけで解決するわけではないですが、

  • マッサージしてもすぐ戻ってしまう
  • マッサージの圧をあんまり感じない
  • かなりの強押しじゃないと効かない

 

などのお悩みがある方は、お試し頂く価値はあると思います(^^)

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

トリガーポイント治療院のブログをご覧いただき有難うございます。
堀米です。

 

年末年始からジムでの運動を心がけていましたが、気を抜いたらあれよあれよと2週間ほどご無沙汰しておりました。

やはりどんな時期でも最低週1回はしっかり筋トレしたいですね。

 

ということで一人自宅で反省会?をいたしまして、決意を新たにジム活スタートです!

 

がんばるぞー!!

 

20200130_142108

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】