筋膜性疼痛症候群(MPS), トリガーポイント鍼・美容、筋膜リリース、ファシアリリース 群馬県前橋市 トリガーポイント治療院
新着情報です。
トリガーポイント治療院の黒沢です!
またまたオヒサシブリになってしまいました(^_^;)
ご報告が遅くなりましたが、、、
この5月、出会いと別れがありました。
渋沢先生が独立するために当院を卒業され、
そして、新たに鍼灸師&柔道整復師の資格を持つ堀米先生が加入しました!
先日、そんな2人の送別会を行いました。
楽しくて飲み過ぎました(笑)
今後は男2人で少し暑苦しい治療院になるかもしれませんが(^_^;)
色々と新しい試みを企画していますので、
皆様、今後もどうぞ宜しくお願いします!!
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼専門【トリガーポイント治療院】
おはようございます。
トリガーポイント治療院の堀米です。
今年のゴールデンウィークは史上初の大型連休でしたね。
10連休となった方もいらっしゃったのではないでしょうか??
長期休暇が終わったことにより、人によっては連休疲れが出てきた方もいらっしゃるのではないかと思います。
そういった疲労感が様々な場所に痛みやしびれとして表れやすい時期ですが、そんな折に
5月12日にNHK放送Eテレ『チョイス』にて腰痛についての特集がありました。
日本人の多くが悩む腰痛。
その中には、エックス線検査などをしても全く異常が見られず、なかなか原因がわからないものも少なくない。
たとえば椎間関節性腰痛は腰椎の後ろにある椎間関節に負担がかかって痛むものだが、
画像検査だけではわかりにくく、姿勢や動作と痛みの起こり方の関係を探っていく必要がある。
他にも仙腸関節性腰痛や筋筋膜性筋痛症など、画像検査では「見えない」腰痛の原因と効果的な対策を詳しく紹介する。
上記放送内容では「筋膜」についても触れられており、そういった部位も腰痛の原因の一つとして紹介されていました。
さて、当院ではその様な腰痛をはじめとする症状に対する施術法として、
今月より『徒手』による施術メニューが新しく加わりました!
骨盤周囲を適度な圧力で調整し筋肉や筋膜をゆるめる『トリガーポイント手技療法(骨盤周囲)』です。
骨盤周りやお尻から足にかけての不調等、お身体のメンテナンスに如何でしょうか。
只今キャンペーン中にて通常価格3240円(税込)が1500円(税込)となっております。
さらに鍼治療と組み合わせることで相乗効果も期待できます。
是非この機会にお試しください。
詳しくはお電話又はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
それでは。
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院の黒沢です!
先日のNHK「ためしてガッテン!(ガッテン!)」では
衝撃の肩・首のこり改善SPと題して、鍼の紹介がされていました。
今回は後頭下筋群がフィーチャーされていたようですね(^^)
※見逃した方は2019年2月16日(土)午前0時25分に再放送ありますよ!
後頭下筋群は左右4つの筋肉からなる筋群で、
当院では肩こり・首こり、頭痛や眼精疲労、首の痛みなどの症状でよく使用しています。
「眼」に関係する症状に有効な事が多く、
「目がスッキリした」、「視界が明るくなった」などおっしゃる方もいます。
実際、鍼で後頭下筋群を刺鍼しているところを動画でご紹介します。
動画でも記した通り、
このあたりは重要な血管・神経が走行しているので
エコーを使って安心・安全な治療を心がけております。
鍼が怖いと感じている方も、
こうやってエコーで見えることで、
少し安心した気持ちで受けられるようです。
お困りの方は、いつでもご相談ください(^^)
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院の黒沢です!
先日ご紹介したお店、
美味しすぎてまたまたお邪魔してきちゃいました(笑)
今回は前回気になっていたメニューを頼みました。
豆サラダとジャーマンドッグ。
サラダがほんのり温かくて、さっぱり激ウマでした。
ジャーマンドッグの方もボリューム満点で
ピリ辛のハラペーニョとソースが絶妙でした。
あ〜また近いところ、行こう(笑)
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院の黒沢です!
最近、ホームページからのお問合せが増えており、
何も更新していないのもマズイなと、
今更ですが、 サボっていたブログを再開しています(^_^;)
今年はめっきり群馬名物の「上州空っ風」が吹かないな〜と思いませんか?
そんな矢先、昨日は人がよろけてしまうような強風がビュービュー吹いていましたね(汗)
頭痛がでたり、肩が凝ったり、シビレが強くなってきた方も
いらっしゃるんではないでしょうか?
群馬へ来てから初めて経験したことですが、
強風で車のドアが急に開いてしまうのも怖いですよね。
(特に県庁の駐車場は要注意!!笑)
さて、今月の2/13、2/20は2週に渡って鍼特集が放映されるようです!
当院で行っているのはトリガーポイント、Fasciaを対象とした西洋学的な鍼ですが、
経絡(いわゆるツボ)を使った、東洋医学的な鍼の話も出てくると思います♪
私も放送が楽しみです(^^)
2月は鍼まつりです(笑)
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院の黒沢です!
早いもので2019年ももう1ヶ月が経ってしまいましたね(^_^;)
光陰矢の如しです。。。
さて、先日患者さんに教えてもらい中南米料理を食べてきました。
中南米料理なんてあまり食べる機会もないので、
楽しみにして行ったのですが、、、
とっっっても美味しかったのでご紹介します!!
味が日本人にあうように工夫されているようで、
食べやすかったです。
そして嬉しいことにボリュームも満点で安いっっ!(笑)
まだまだ気になるメニューがたくさんあったので、
リベンジしたいと思います。
治療院から車で10分くらいなので、
気になる方は一度行ってみて下さい(^^)
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼専門【トリガーポイント治療院】
トリガーポイント治療院の黒沢です!
11月17.18日は記念すべき日本整形内科学研究会、第一回目学術集会が開かれ、
治療院をお休みさせて頂き、参加して参りました。
前進のMPS研究会の学術集会とは、一味違う濃い内容で大変盛上がりました。
シンポジウムでの各先生方の発表で、
我々が今やっている内容は十分世界にも通用する
ということがわかりました。
あとは英語力の問題です(笑)
今までもチマチマ勉強はしてきましたが、
これからは気合を入れて英語にも力を注ぎたいと思います!
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼専門【トリガーポイント治療院】
こんにちは!!渋澤です。
月に1度の開催だった無料体験会ですが、予約の募集後すぐに
予約枠がいっぱいになり、皆様には大変ご迷惑をおかけしておりました。
そこで随時、無料体験会を開催することにしました。
1人でも多くの方にトリガーポイント治療院で実際行っている施術を
ご体験頂きたいと思います。
痛みやしびれ等でお困りの方や鍼への恐怖心がある方などは、
ぜひ一度ご相談ください。ご納得頂いた上での施術となりますので、
ご安心頂けると思います。皆様のお電話お待ちしております。
トリガーポイント治療院の黒沢です!
昨日は9月の無料体験会でした。
お陰様で今回も多くの方たちに当院の鍼治療を体験してもらうことができました。
ホームページでなるべく分かりやすいように説明が出来ればいいのですが、
なかなか伝わらない部分もあるので、、、
実際に話をお聞きして、
エコーを使ってしっかりお伝えすることで、
納得度が上がるようです。
10月の無料体験会は21日(日)になりますので、
「鍼に興味があるけど、なんだか不安だな」
「一度説明だけでも受けてみたい」
そんな方は、お気軽にお問合せ下さい(^^)
体験会で、継続来院を無理やり契約させる等、
一切ございませんので安心してご参加下さい。
痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼専門【トリガーポイント治療院】
皆さん、こんにちは!渋澤です!
先日は大変長い夏休みを頂きまして、患者様にはご迷惑をおかけいたしました。
お陰様で北海道の十勝で開催された研修会を無事に終えることができました。
皆様のご理解、ご協力には大変感謝いたします。
今回の日本整形内科学研究会の第1回研修会ということで、大会長をつとめる
木村ペインクリニックの木村先生と理学療法士の鈴木さん、浅賀さん、 そして黒沢先生と私とで参加させて頂きました。
今回のテーマは、「股関節痛」でしたが、浅賀さんが評価、黒沢先生が解剖、 そして最後に木村先生が治療のポイントなどを
お話してくださいました。
参加者は、医者だけに限らず、コメディカルの先生方もたくさん参加しており、
たくさんの質問が飛び交い、濃い内容で有意義な時間を過ごすことができました。
研修会の後の懇親会では、コメディカルの先生とご一緒させて頂き、情報交換の場となり
とても勉強させて頂きました。 このような場で勉強できることが、本当に幸せに思います。
治療にいかせるように、今後共精進していきたいと思います。