筋膜性疼痛症候群(MPS), トリガーポイント鍼・美容、筋膜リリース、ファシアリリース 群馬県前橋市 トリガーポイント治療院

Line予約
問診票ダウンロード
鍼によるエコーガイド下筋膜リリース
講師活動
メディア掲載
営業日カレンダー

2025年4月

  
1
2
3
4
5診療日
6午後休診日
7診療日
8診療日
9診療日
10休診日
11診療日
12診療日
13午後休診日
14診療日
15診療日
16診療日
17休診日
18診療日
19診療日
20午後休診日
21診療日
22診療日
23診療日
24休診日
25診療日
26診療日
27午後休診日
28診療日
29昭和の日,休診日
30診療日
   
営業日
午前のみ営業(午後休業)
休業日

最新の記事

カテゴリ

  • カテゴリーなし

月別アーカイブ

ミオラブ

治療院ブログ (2024年07月)

治療院のブログです。治療の話、院長のプライベートなどなど(^O^)

2024年07月17日(水)

トリガーポイント治療院のブログをご覧いただきありがとうございます。

堀米です。

 

関東は梅雨があけそうであけませんね。

命の危機を感じるほどの暑さも辛いですが、ジメジメしたこの季節も早く終わってほしいです。 

 

先日所用で久々に高崎駅に訪れたら、ぐんまちゃん駅にかわっていてびっくりしました。

調べたら今月いっぱいぐんまちゃんが高崎駅を占拠するそうです。

車移動が基本なので知らなかったですね~。

 

そういえば一時期日本各地でゆるキャラが大量生産されたと記憶していたのですが、ぐんまちゃんが2014年にグランプリ1位を獲得した「ゆるキャラグランプリ」」はコロナの影響で2020年に終了したようです。

ですが去年メタバース空間で「ゆるバース」として復活し、2023年は「うどん脳」なる香川県のキャラがグランプリを獲得した、とのことです 🙂 

 

ぐんまちゃんもいつの間にか友達のキャラまで誕生していてぐんまちゃんバースも形成されているようです!

 

この夏は各地のイベントでまたゆるキャラが活躍するかもしれませんね 😀 

 

 

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】

 

トリガーポイント治療院の黒沢です!

私は鍼灸師なのですが、資料作成、勉強などで

意外にパソコンに向かう時間が多いです。

自宅のデスクが体にあっていない感じがして

今更なんですが、パソコン・デスク・イスの最適な位置関係について

改めて調べてみました。

色々と書いてあったのですが、

気をつけるポイントを3つに絞り、

 

  1. 足裏が床にピッタリつくように座る
  2. 画面は目線から水平より下に配置
  3. 肘は90度(またはそれ以上に)

 

 

としました。

私のデスクはこれが全部できていなかったです(笑)

目線より画面が下にあるというのは

ノートパソコンだと当たり前だと思いますが、

デスクトップパソコンだと目線より上に

モニタがあることもあるのではないでしょうか。

そして、私は短足でして

海外製であるIKEAのイスだと一番低く設定しても

足裏が床にぴったりとつきません(笑)

このため足台を購入しました。

これは意外に疲れを軽減させることが分かりました!

 

ただ、いい姿勢や疲れないイスなどで作業していても

長時間になってしまうと体は疲労しています。

どんなことも過ぎたるは猶及ばざるが如しですね。

 

みなさまもPC作業多ければ、

見直ししてみると疲労軽減するかもしれませんよ(^^)

 

 

 

痛み・シビレにお困りの方はご連絡下さい! 前橋市 トリガーポイント鍼(はり)専門【トリガーポイント治療院】